![]() |
「ガンホーカンファレンス2010」は事前登録不要,入場無料の誰でも参加可能なカンファレンスで,第1部が「ラグナロクオンライン」,第2部が「エミル?クロニクル?オンライン」という構成で行われる。なお,第1部と第2部は入れ替え制で行われる。
入場の際には,公式サイトのイベント告知ページで「入場証QRコード」を読み取った画面か,イベント告知ページを印刷したものが入場証として必要となるので,こちらの準備は忘れないようにしよう。
ラグナロクオンラインの回では,開発元のGravityから開発スタッフが来日し,ガンホーと合同で3次職実装を含むリニューアルプランの詳細が発表される予定となっている。開発陣からのサプライズもあるかもしれないので,プレイヤーは要チェックだ。
また,エミル?クロニクル?オンラインの回では,2010年に展開されるアップデート,SAGA11,SAGA12などの情報が運営スタッフより公開される予定となっている。
いずれの参加も自由だが,入場可能人数には限りがある。入場は先着順となるので,本イベントに参加したい人は,早めに会場に行くようにしよう。
イベントの開始時間や注意事項といった詳細については,両タイトルの公式サイトにある,イベント告知ページでしっかり確認してもらいたい。
両タイトルの今年の動向をいち早く知るチャンスなので,プレイヤーならこのイベントを見逃さないように!
ラグナロクオンライン「ガンホーカンファレンス2010告知ページ」
エミル?クロニクル?オンライン「ガンホーカンファレンス2010告知ページ」
【「ガンホーカンファレンス2010」開催概要】
開催日:2010年3月13日(土)
<第1部>12:00 開場 ? 14:00 終了予定
<第2部>14:45 開場 ? 16:00 終了予定
会 場:秋葉原UDXシアター
参加方法:事前申し込み不要?入場無料
<内 容>
●第1部『ラグナロクオンライン』
2010年最大の話題であるリニューアルプランについて、グラヴィティ社スタッフが来日!
ガンホーと合同で、待望の3次職実装を含むリニューアルプランの詳細などを発表させていただきます!
●第2部『エミル?クロニクル?オンライン』
SAGA10やDEMの実装から、早3ヶ月!
常に進化し続けるECOを、さらに楽しく!もっと遊びやすく!を念頭に近日実装予定の新しい仲間を迎えるための充実したアップデートから、SAGA11、SAGA12等、2010年の展開についてお届けさせていただきます!
※詳細につきましては、各タイトルの公式サイトにてご確認ください。
※第1部?第2部は、入れ替え制となっております。
「ラグナロクオンライン」公式サイト
「エミル?クロニクル?オンライン」公式サイト
引用元:ウルティマオンライン(Ultima Online) 情報局
0 件のコメント:
コメントを投稿