2011年2月24日木曜日

[Gamescom]新たに公開された「ファイナルファンタジー

 スクウェア?エニックスが開発中の次世代MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(以下,FFXIV)がプレイアブルな状態で出展されていたのは,「こちら」の記事でもお伝えしたとおりだが,そんな本作の新規画像を多数入手したので,早速お届けしたい。
















 Gamescomに併せてたくさんの画像が公開されたFFXIVだが,なかでも注目なのは,実際のゲーム画面と思わしき,プレイヤーキャラやインタフェースが映っている画像が公開されている点だろう。
信長の野望 rmt
 スクウェア?エニックス曰く「まだ開発中で,数値や文言は仮のものです」とのことだが,チャットログや「ギルドリーヴ」の詳細画面,戦闘時のインフォメーション表示などが確認できるのは,非常に興味深い。
ドラゴニカ rmt









 ほかにも,ゲームの雰囲気が掴めるマップ画像やキャラクター/モンスターの画像など,完成が待ち遠しくなる画像がたくさん公開されたので,本作に注目している人は,「こちら」のプレイレポート共々ぜひチェックしておいてほしい。



 ともあれ,4Gamerでは,FFXIVのさらなる追加レポート予定しているので,続報をお楽しみに。
arad rmt

















































裁縫師:裁縫道具(ニードル)装備
斧術士:斧(ブージ)装備






弓術士:弓(ショートボウ)装備
格闘士:闘器(バグナウ)装備










マメット
サボテンダー







モルボル
オーガ
アーリマン






「ファイナルファンタジーXIV」公式サイト





引用元:宮崎市歯科の総合情報サイト

2011年2月20日日曜日

テーマはミリタリー「ECO」くじ第19弾,4月15日から期間

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
ガンホーのハートフルオンラインRPG【エミル?クロニクル?オンライン】
制服ファン必見!「ミリタリー」がテーマの「ECOくじ Ver.19」発売!!
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

オンラインゲームの企画?開発?運営?配信などをおこなうガンホー?オンライン?エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG『エミル?クロニクル?オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。

■テーマは「ミリタリー」! 2009年4月15日(水)より「ECOくじ Ver.19」発売開始!!
 http://www.econline.jp/md/kuji/
 (15:00更新予定)

この他、新情報は随時発表して参りますので、今後もガンホーの『エミル?クロニクル?オンライン』に是非ご期待ください。


==== 『エミル?クロニクル?オンライン』新情報内容 ====
■テーマは「ミリタリー」! 2009年4月15日(水)より「ECOくじ Ver.19」発売開始!!

【概要】
 毎回様々なコンセプトをもとに展開して好評いただいているECOくじですが、「ミリタリー」がテーマの第19弾「ECOくじ Ver.19」を2009年4月15日(水)より期間限定で発売いたします。

注目の超レアアイテムには「戦車」と「ドミニオン親衛隊軍服」が登場!

騎乗ペット「戦車」に乗り込んで戦場を駆け抜けろ!

騎乗ペット装備となる「戦車」は、憑依した2人が「戦車」の上にまたがって乗ることができます。

さらに、大昔ドミニオンの軍隊が着ていたとされる黒色の軍服のレプリカ「ドミニオン親衛隊軍服」や、白色の「タイタニア将校軍服」などオシャレでかっこいいアバターアイテムを取り揃え、家具アイテムの「迎撃砲台」や小物アイテムの「甲板掃除モップ」「ドッグタグ」なども加えた全18種類をご用意しました。


 もちろん今回も、10回分のお値段で11回分まとめてご購入いただける、

 お得なセットも用意しておりますので、この機会を是非お見逃しなく!

【販売期間】
 2009年4月15日(水)15:00?2009年4月30日(木)15:00

【商品概要】
 ?商品名 :「ECOくじ Ver.19」
 ?販売価格:1回      500円[税込](500コイン)
        11回セット 5,000円[税込](5,000コイン)
 ?内  容 :『エミル?クロニクル?オンライン』の素敵なアイテムが
        当たる期間限定の抽選くじです。アイテムの種類は全18種類。

飛空庭の家具アイテムに「檻」が登場!

【販売サイト】
 ガンホーオンラインショップ
 http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/eco_goods.html
 (15:00更新予定)

※詳細は『エミル?クロニクル?オンライン』公式サイトにてご確認ください。
引用元:RMT情報局 - RMT 掲示板

2011年2月17日木曜日

【リリース】「メイプルストーリー」新職業“海賊”の特設











メイプルストーリー
配信元ネクソンジャパン配信日2008/07/02

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『メイプルストーリー』 本日7月2日に「海賊」の特設サイトを公開!

WebMoneyカードが当たる「宝探しキャンペーン」を実施











 オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド?リー、以下ネクソンジャパン)は、2Dアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』において、7月2日に新職業「海賊」の特設サイトをオープン致します。



 7月30日に予定しているメイプルストーリーの新職業「海賊」の大型アップデート前に、海賊の内容を周知させることを目的に特設サイトを公開致します。



 本特設サイトでは、アップデートまでのカウントダウンが開始され、プロモーション動画や漫画など、「海賊」についての情報を4回にわたって毎週順次公開していく予定です。さらに、ページ上の「宝の地図」を集めると海賊記念オリジナルWebMoneyカードが抽選で100名様に当たる「宝探し」キャンペーンを実施致します。








海賊記念オリジナルWebMoney











 また、7月9日より「海賊」イラストの携帯待ち受け画像作成サービスが無料でお試し頂ける他、期間限定で「海賊」バージョンのブログパーツを配信致します。








ブログパーツ



 これからも魅力溢れるアップデートを実施していく予定ですので、今後とも『メイプルストーリー』を宜しくお願い致します。







<<『メイプルストーリー』 特設サイトの概要>>

http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/pirate.asp



1.期間限定の無料コンテンツを公開致します。

 ?「海賊」イラストの携帯待ち受け画像作成

  ※期間:2008年7月9日(水)?7月30日(水)まで

 ?「海賊」バージョンのブログパーツ



2.キャンペーンを開催致します。

 ?宝探しキャンペーン

  ※期間:公開日より7月30日(水)まで

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年2月13日日曜日

A.キム、B.モルダーに追いつき首位タイ!

テキサス州のレッドストーンGCで開催されている、米国PGAツアーの第13戦「シェル?ヒューストン オープン」の3日目。ブライス?モルダーとアンソニー?キムが通算10アンダーで首位タイに並んでいる。

【関連リンク】 マスターズ特集

4位タイで3日目を迎えたキム。スタート3ホールで2ボギーを叩く不安な立ち上がりであったが、中盤以降に巻き返しを見せ、最終的に5バーディ2ボギーでホールアウト。通算10アンダーとして、首位スタートながら5バーディ4ボギーと伸び悩んだモルダーに並んだ。今季は両選手とも好調をキープしているだけに、どちらが優勝を手にしても不思議ではない。

首位の2人を追うのはジョー?オギルビーとボーン?テイラー。それぞれ4位、8位と好位置につけていたが、どちらも出入りの激しいゴルフとなってスコアを伸ばしきれず、通算8アンダーでホールアウト。差を詰められなかったのが悔やまれる。

通算7アンダー、5位タイにはリー?ウェストウッド(イングランド)ら3人。続く通算6アンダー、8位タイにはパドレイグ?ハリントン(アイルランド)の他、ベストスコアをマークしたジャスティン?レナードとチャール?シュワルツェル(南アフリカ)が浮上。優勝争いにも絡みそうな気配を見せている。前日順位を下げたフィル?ミケルソンは通算1アンダーとして37位タイに再浮上。アーニー?エルス(南アフリカ)は62位タイに順位を下げている。

引用元:三國志 専門サイト

2011年2月9日水曜日

「RO」と「ECO」の2010年最新情報を手に入れよう

 ガンホー?オンライン?エンターテイメントは,サービス中のMMORPG「ラグナロクオンライン」「エミル?クロニクル?オンライン」の2タイトルに関して,2010年の新情報を発表する「ガンホーカンファレンス2010」を,3月13日に開催すると発表した。会場は,秋葉原のUDXシアターとなる。










 「ガンホーカンファレンス2010」は事前登録不要入場無料の誰でも参加可能なカンファレンスで,第1部が「ラグナロクオンライン」,第2部が「エミル?クロニクル?オンライン」という構成で行われる。なお,第1部と第2部は入れ替え制で行われる。

 入場の際には,公式サイトのイベント告知ページで「入場証QRコード」を読み取った画面か,イベント告知ページを印刷したもの入場証として必要となるので,こちらの準備は忘れないようにしよう。



 ラグナロクオンラインの回では,開発元のGravityから開発スタッフが来日し,ガンホーと合同で3次職実装を含むリニューアルプランの詳細が発表される予定となっている。開発陣からのサプライズもあるかもしれないので,プレイヤーは要チェックだ。



 また,エミル?クロニクル?オンラインの回では,2010年に展開されるアップデート,SAGA11SAGA12などの情報が運営スタッフより公開される予定となっている。



いずれの参加も自由だが,入場可能人数には限りがある。入場は先着順となるので,本イベントに参加したい人は,早めに会場に行くようにしよう。

 イベントの開始時間や注意事項といった詳細については,両タイトルの公式サイトにある,イベント告知ページでしっかり確認してもらいたい。



 両タイトルの今年の動向をいち早く知るチャンスなので,プレイヤーならこのイベントを見逃さないように!




ラグナロクオンライン「ガンホーカンファレンス2010告知ページ」



エミル?クロニクル?オンライン「ガンホーカンファレンス2010告知ページ」




【「ガンホーカンファレンス2010」開催概要】



開催日:2010年3月13日(土)



<第1部>12:00 開場 ? 14:00 終了予定

<第2部>14:45 開場 ? 16:00 終了予定



会 場:秋葉原UDXシアター

参加方法:事前申し込み不要?入場無料



 <内 容>

●第1部『ラグナロクオンライン』



2010年最大の話題であるリニューアルプランについて、グラヴィティ社スタッフが来日!

ガンホーと合同で、待望の3次職実装を含むリニューアルプランの詳細などを発表させていただきます!



●第2部『エミル?クロニクル?オンライン』



SAGA10やDEMの実装から、早3ヶ月!

常に進化し続けるECOを、さらに楽しく!もっと遊びやすく!を念頭に近日実装予定の新しい仲間を迎えるための充実したアップデートから、SAGA11、SAGA12等、2010年の展開についてお届けさせていただきます!



※詳細につきましては、各タイトルの公式サイトにてご確認ください。

※第1部?第2部は、入れ替え制となっております。






「ラグナロクオンライン」公式サイト





「エミル?クロニクル?オンライン」公式サイト



引用元:ウルティマオンライン(Ultima Online) 情報局